Hobby[Model]-鉄分が多いモデル。




熊本電気鉄道

モハ5101A

[計画中]

発売メーカ:グリーンマックス/キッチン
(503 東急5000系2両セット)


編成:
←上熊本

モハ5101A


Now Printing

作業内容:
・キット購入

■今後予定:
・パンタグラフ交換(→GM製PT43)
動力化
・組立


 実車は東急から地方私鉄へ譲渡された5000系一族最後の生き残り。
1M車である事を生かして両運転台仕様に改装されており、平面ガエルの愛称を持っています。
長らく熊本電気鉄道の支線である上熊本-北熊本間を単行で結んでいましたが、構造上冷房化等が出来ない上、車両の老朽化も著しく、2014年後継車として東京メトロ01系改め熊電01系(…これもこれで熊電らしいクセモノだったりしますw)として2連2本が入線する事が決定となり、遂に東急5000系の現役車はすべてが引退する事となりました。
 
 模型は入手済みのキットにて製作予定です。

 

6000系

所属:2両
発売メーカ:鉄コレ(熊本電気鉄道6000形 6221A編成2両セット)

編成:
←藤崎宮前
モハ6221A-モハ6228ef

Now Printing

■作業内容:
・導入済
・連結間隔の縮小化

■今後予定
・パンタグラフ交換(→PT43)
動力化
・金属車輪&ウェイト搭載


 実車は1995年から2001年にかけて、当時廃車が進行していた都営三田線6000系を先頭車のみ2両ずつ5編成譲渡を受けたもの。
内1編成である6221編成が川崎重工の試作台車「efWING」の長期運用テストに選ばれ、九州のゆるキャラ"くまモン"に合わせたブラックフェイスに変更。
後に営団01系改造が入線する際にefWINGは本格採用されましたが、その後も当編成は台車そのままで運用されています。


 模型は鉄コレレーベルで発売された、初の完成品都営6000系関連製品。
今回発売された車体を見るに、秩父5000や大元の都営6000系も製品化されそうだなぁと思っていたら、案の定製品化されましたね(しかし非冷房仕様)。
球磨電熊電仕様は秩父5000再現用にと通常編成を他に2編成買い込んでいますが、工事はいつになるやら。

 
 


 


編成:
←あっち




 
 
 



編成:
←あっち




 

 
 
 




This site is written in Japanese.