ログインこそスムーズに進んだのですが、時間を追うごとに重くなっていく挙動……うーん、人が増えると
αテスト初期みたいな遅延が発生してしまうようで、運営側は現在対策中のご様子。
まぁPSO2自体満員御礼・同接数更新が続いてる状況で、初日はアクセスしてた時点で既にシップ1〜4
が新規キャラ作成不可(一時的な措置で後解除)になってる位だし、仕方ないか〜ってな思いと、もうちょ
い事前に何とかならなかったのかぃな?ってな思いがない交ぜになってて、いやはやなんともはや。
せめてもの救いは、遅延は発生するものの630エラー(PSUのエラー051「イチロ
ーエラー」に習って「ロミオエラー」という愛称ががg)で問答無
用で【回線切断】って事がなくなってた所でしょうか。
まぁそんな嵐の船出となったoβでしたが、結構楽しんでますよ。
初日は19時頃接続して皆と合流し、夢中になってぐるぐる回って、ラグ酷くなってチャットしてたら気がつ
けば12時回ってたとか(汗
あんまり生き急ぎ過ぎると飽きるのも速いですが、まぁ暫くは大丈夫……(戦闘に飽きたら
飽きたでチャットゲーと化すので問題なし)。
今回はHuから上げ始める事にしたのですが、久々のHuなせいか動きが見事にヘッポコにw
Raはランチャーさえ入手できれば通常攻撃で高火力な範囲殲滅が出来るんですが、HuはPAが入手でき
ないとパルチザンで地道に殴る必要が出てくるわけで。
いや、Huだって慣れてくればエネミーの攻撃を回避でひょいひょい掻い潜りつつ華麗に素早く片付けるプレ
イが出来て十分楽しめるんですけどね?
それを思い出すまで高火力のRaに慣れ過ぎてたなぁと……反省反省。
Foはまだ経験が浅いので、ここでは遭えて語らないでおきます(汗
ちなみに私、Huでのメイン武装はワイヤードランスと大剣で、主にエネミーに突き刺してぶん投げる(バイン
ドスルー&クルーエルスロー)PAを愛用してます。後はスタン系(大剣@スタンコンサイド)。
パルチザンとガンスラッシュはサブ武装として、パルチは範囲特化としてスライドシェイカーとスピードレイ
ンを、ガンスラは多段武器と割り切ってエインラテーケンやレイジダンスを打ち込んでます。
特にぶん投げ系は空中系の敵や大量にエネミーが沸いた時は固まっ
てる敵諸共叩きつけたりで結構使いやすいよね、ね?
ワイヤードランスの通称ムロフシ(五輪頑張れ!)@アザーサイクロンも火力的には良いんだけど、Raの人が目
を回す(α2の時に経験済)のでちょっと自重してマス。
まだ操作が慣れてないとか、コントローラを新しくして手に馴染んでないとか色々ありますが、もーちょいキ
ビキビ動けるように努力したい所ですねぃ。
そしてPSO2の目玉の一つである天候の移り変わり、マルチパーティエリア、ランダム要素の高いダンジョン、
ランダムイベントもその時々で組合せが変わり、これまたなかなか面白く。
いきなりヘリが不時着して敵から守護しないとだったり、飛んだと思ったらまたすぐ堕ちたり(笑)、ボスクラ
スのエネミーが一般エリアに急襲(しかもやっと倒したと思ったら連続沸きとか同時に複数沸きする事も!)し
てきたり、雷に打たれて麻痺ってみたり……。
皆でワイワイやるにはこのゲーム、良い素質を持ってると思います。ソロでもマルチエリア行けばなんだかん
だで稼げますし。
複数人リアルフレもやり始めたので、そんな感じでニュマ子HuとRaをふらふらしつつ、気楽に気長にプレイし
て行こうかと思っております。
さてさて、文面だけだと寂しいのでSSも掲載〜。

cβからちょっとイメージの変わったノラ。より凛々しい佇まいに。
|
 |
 |
オタさん&みしゃさん@キャス子。みんな美形だねぇ…w |

緊急クエでの一幕。雨上がりに虹が出ましたよ! |

今回初登場のNPC、フーリエ嬢。
PSO2でも萌えキャラはキャス子が担うのでしょうか?w
|

たまにはちょっとカッコいい戦闘シーンw |

ラグネさんネームドに初遭遇…どころか、その後コブ付ネームドまで4連続遭遇するとは……orz |

ストーリーもそこそこ進んでます。
ちょっと不思議な存在のマトイ嬢(中央)、どういう役どころになるのか注目です。 |

惑星ナベリウス[森エリア]を駆ける。
遠くに見える峰も[雪山エリア]として今後行けるようになる予定です。 |

PSO2版ハニュ装備の"ネイバークオーツ"。PSOのハニュに比べて装甲が追加されて、より戦闘服らしく。 |
oβの終了日程は今のところ発表になってませんが、製品版の門出を期待して待っている事にしますw
そんなところで、本日の日記は〆。
|