今回のアップデートの目玉は、やっぱりサブクラスの実装とLv50&VHの開放でしょうか。
んで、サブクラス。
ざっくり簡単に言えば、FF11で言うところのサポジョブ概念ですな。
FF11ではサポはメインジョブの半分の機能を使え、装備はメインジョブの物しか使えない仕様でしたが、
PSO2のサブクラスは「サブクラスのステータスの一部(20%位?)が、メインクラスに加算される」「サブクラ
スの武器は使用不可能、スキルとPAは使用可能」という仕様。
――うん、サポジョブと同じ感じで考えていいようですね。
組み合わせとしては今のところGu/Raとか、Hu/Raあたりを考えてます。
いずれはFiも育てて行きたいとこですが……え、Foは使わないのかって?
NOUKINニュマ子にそんな器用な真似できるわけないでショ?
実際のところ、上がってるLvがHu41、Ra32、Gu23、Fo9なあたりでお察し(ry
……まぁ、レスタが使えるのは被弾しやすいへっぽこハニュな私としてはありがたいんで、Foの育成も
がんばらにゃ〜、なのですが。
えぇ、今回も敢えて茨の道を歩いてる気がしますがキニシナイ。
Lv50までのLv制限開放はおなじみの素子集めだったわけですが、その数なんと90個×3種!
最近体力的にちとアレな状況で疲れやすい事もあって、収集に苦労しました(汗
一方のVH(ベリーハード)開放はボスラッシュ。
内訳は凍土ボスのスノウパンサー(白虎夫妻@旦那)、坑道ボスのビッグヴァーダー(戦艦)、浮遊大陸
ボスのクォーツドラゴン(水晶龍)をそれぞれ5回ずつ討伐しろとのお達し。
しかぁし、FF11での【限界突破】クエストを5Lv毎合計7回超えて
きた辛さに比べればこの程度屁でもないわ!!
……流石にソロでの討伐は無理でしたケドね。
そんなこんなで、ちまちまとアークスの隅っこの方で頑張っております。
っと、文章だけだと寂しいので、ここ最近撮り貯めたSSもぺたり。

ラピ子と私?近くにいると歩み寄ってきて歌ってくれますョ。 |

集会での一コマ。巫女服祭り! |

これも集会での一こまから。大きいなぁ……いや、背がですよ?
|

サウザンドリム戦隊! |

チームルームも解禁になりましたが、今のところうちのチームではあんまり機能してない……w |

やっと購入できた青巫女こと「カナギマイヒメ青廉」。似合う色があって良かった〜(涙 |

ハチマキ目標の為、2ndアカでシンクを作成し遂にエミと並び立ちが実現。
「ほんとはウィルと一緒に並びたかったなぁ…」って表情のエミがなんともはや……w |
それでは、また次回っw
|