そんなわけで昨日はファンタシースターシリーズが25周年を迎えるという事で感謝祭だったわけですが。
私は行かなかったんですけどネ(P-SPEC欲しかったわ〜…、とは言っても早々に売り切れただけに、行ったとしても入手できたかどうか…)。
そんなわけでEP2にまつわる新情報とかいろいろ公開されてましたのでちょっと纏めてみようかと。
=PSO2 Ep2開始は7/17!=
EP2対応プレミアムパッケージが同日発売なので、これは予想通り。
酒井Pの様子を見てる限り、そう大きな問題もなく開発進行してるようです。
|
=新エリア・新ボスの追加=
PSOのEp2でも新エリア解禁でしたし、ここも順当でしょうか。
今度は海洋エリアで水棲系と鳥系ダーカーが登場、オンラインシリーズ伝統のイカダ戦闘もw
|
=新種族追加=
新種族はデューマン。
元々はPSO2で出す予定だったのがPSPo2でパクられた先行したとは木村ディレクターの弁。
外見としてはオッドアイは変わらず、肌の色は白から赤銅色や青黒い肌などかなり独特。
ボディペイントも独自のものが最初から設定されているようです。
角も生えてまして、男性は一本、女性は二本。当然大きさや長さは変更可能との事。
その代わり耳はヒュマ耳で変更は不可。
種族特性的には攻撃系が伸びやすいとの事でしたが、PSPo2の事を考えると紙装甲になりそうな気もしたり…?
|
=新職種追加=
新職種はブレイバー。
新武器カテゴリの「刀」と「バレットボウ(弓)」を駆使するジョブ。
動画を見ていた限りでは、PA的にはHu・Fi系とRa・Gu系の中間っぽい感じですねー。
刀は居合切りや抜刀術的なPAが、弓はチャージ付き射撃武器的な感じ?
問題はブレイバー登場の裏でHuやGuのバランスがどーなるかなんですが…。
|
=サポートパートナー追加=
PSUで何かと話題になっていたパートナーマシナリー、通称パシリ。
そもそもPSUではマグの代わりにという位置づけだったのですが、マグが実装されてるPSO2で「サポートパートナー」としてまさかの復活。動画を見る限りだと合成もしてますね。
「創造して育てて派遣」となってたのですが、プレイヤーの種族とは関係なしに種族を選択したり外見カスタムが可能っぽいです。
PM服とか追加したらまた人気出るんじゃないかなーと期待w
派遣については…プレイヤーと同じように一定まで育ったら登録して、ほかのプレイヤーが呼び出して使える感じになるんでしょうか?
|
=ミニルームの追加・ルームグッズ設置数増加=
PSO2では今までマイルームは有料の扱いだったのですが、今回サポートパートナーが常駐する事になった為、ミニルームが無料で使用可能に。
更にルームグッズ設置数が増加するとの事。
ミニルームが寮、マイルームが自宅って感じですかね。ゲーム以外にこだわる人には有りがたい配慮かもw
|
=システム関連=
ここらへんは中身丸写しorz
・サブクラスにも経験値
・2キャラ目まで作成無料に
・フリーパートナー機能
・エステ拡張
・マイルーム機能拡張
・自動装備機能
・アークスロード
・10月にLv65解禁
・10月に難易度スーパーハード(PSOでいうアルティメット?)追加
・12人コンテンツの追加
・PSO2es(スマフォ版PSO2)βテスト受付開始
etc…
…何やら色々気になりますなぁ(´・ω・)?
|
1周年記念のSEGAコラボイベントも満載との事で、そっちもちょっと気になってます。
ボーダーブレイクユニオンのコラボアイテムにゲーム筐体があるんですが、部屋の中がゲーセン化しそうで怖いww
ついでにクーガーNXも敵役でゲスト参戦するそうで(というか先駆者のチャロンのキャスト用パーツ追加してもいいんじゃ……?)。
そうそう、PSOからのこれまた伝統だったバーニングレンジャークエも6/26に配信。
3次元機動ができたバニレンが、ようやっとPSOに追いついたんですね…(涙
まぁ文章だけだとあれなので、クエスト進行状況なんかも。

水晶龍のコ・レラさん。こんな成りして声が女の子だったときの衝撃と言ったら…。 |

そんなこんなで部品3つ目ゲット。これで揃ったのかな? |

EXクエの一コマ。森虎旦那1&奥さん2の状況に思わずツッコミ・・・ |
とまぁ今回はこんなところで〜。
|