もう2月も半ば・・・PSO2、実はちょっくら離れてたのですが最近また復帰しまして、復帰後はもっぱらHuやFiは放置気味でBrをメイン
に育ててたり。
 |
「お姉・・・私の立場は・・・?(涙」 |
 |
「いやまぁ、その、さ・・・(汗」 |
マリさんにアギトを譲っていただいてからは、HuやFiですらカタナをふりまわしてたりするもんで、ますますサフランの出番がorz
やー、シュンカシュンランが楽しすぎるんですよ(ぁ
 |
「シュンカ覚えれば、私も活躍できる・・・?」 |
サフランはまだまだこれからだし、少しずつでも育てていきたいもんですね(汗
そんな状況で最近はリリーパでの防衛戦にチームで末席に参加させて頂いたり、緊急クエ参加したり、期間限定クエである造龍
をぐるぐるしたりと結構頑張っております。

限定クエ「造龍来たる摩の海域」の一幕から。トロ&クロも参加w |
それはそうと、最近シンクとサフランのところに相次いで新キャラ(?)が生まれまして。

シンクのサポートパートナー(デュマ子@ブレイバー)。髪の毛の色やら服装やらで、PSO時代っぽい…w |

サフランのサポートパートナー(ニュマ子@フォース)。 |
・・・見てもらえば一目瞭然、エミーナを基にしたのがバレバレですがな(汗
実はPSO2でのエミーナは他ゲームよりも相当時間をかけて(多分2か月以上・・・w)作ったせいか、手が作り方を覚
えてしまっているらしく最早どう作ってもエミーナの体型に似てしまう・・・ならばいっその事、そのままの体型で作っ
てしまえ、という暴挙に出た次第。
サフランのに至っては開き直ってほとんどそのまんまなのですが、サポパにボクっ子の性格があるそうなので、どう
せやるならそこまでワル乗りしたいなと思います(でもフォース・・・)w
設定としては・・・
「キャストドクターであるシンクがエミーナの纏うフォトンをベースにサポートパートナーを設計したらどうなるか、と試し
た結果で生まれた」
って事にしておいてやって下さい・・・(汗
んで、そのエミーナのサポートパートナーであるフィグ嬢も結構育ってきました。

ちっちゃいながらも中々頼りになる無邪気っ娘。 |
このフィグ(Fhig=Lahrv)との付き合いもFF11のフェロー時代から数えて、なんだかんだで4代目(3代目はオブリの
MPCキャラでした)。
今回は2代目・PSUのニャンポコ(GH-420)の元気ッ子をイメージして性格は無邪気系をチョイス、服装と合わせてPSU
の相棒だったニャンポコ(ニャックル?)ことGH422の雰囲気が出せたかなと思いますが、いかがなもんでしょうかね?
そうそう、服装で思い出しましたが、2月の実装服「ウィザーズデザイン〜」で割とお気に入りだったのがコレ。

セクシーホワイトオウガ。実はサフランってネコ目なのですが、プレイ画面中は殆ど分かりません(涙 |

セクシーオウガ+虎縞タイツ(ボディペイント)&ツノ一本(アクセ)&勾玉イヤリング(アクセ)。 |
2月というと節分があるわけで、それ系統の服装って事なんですが。
この手の服装着ると、必ずラ○ちゃんと言われるのはもはやお約束・・・w
とまぁ今回は久方ぶりの生存報告的な感じで。
それでは、また次回っ!
|