てなわけでNさん が参加してたプロマシアミッションに参加させてもらうことになり、久々に再開となりまして。
超!今更感漂っておりますがそこはまぁ置いておくとしても…。
前回のディアボロス戦がいつだったかなーと読み返してみれば…【えーっと…】…マジに3年前ですかorz
そんなこんなでまとめてごぅ!(またこれかww
9月24日
なんだかんだで「猛けき者たちよ」なわけですが。
最近の戦略だとオウリュウが飛んだら石で打ち落としつつ、寝かせては精霊ぶち込んでまた寝かせ…がメジャーの様子。
盾役も必要との事で私 はナ、Nさん は忍で参加ということに決まり、石の交換アイテムであるヒポの尾羽等を
数日前から取りに行ったり50装備かき集めてたりしてたのですが。
当日になって主催のHさん からTELLが。
微妙に嫌な予感が…?
 |
赤できます?w |
Lvだけは上がってる赤ですが…その実カンパニエやらミラテテ投入で無理やり上げてる為スキルが真っ白なんですorz
しかも普段は赤ってより垢なもんで本来の赤の腕が錆付いてるんですが…;
 |
結構重要な役どころですよ?w |
うわぁ、プレッシャーだぁぁ(((;゜д゜)))
でも誘われてる以上はあんまり拒否もできんよね…と急遽赤で参加決定。
INT装備もあんまり手元に無かったのでSさん に借りつつなんとか+26まで上げて、オウリュウ戦へ。
今回のPTはナ忍青黒赤赤という構成。
ナ忍で必死にタゲ取りつつ、黒と赤が主砲・副砲を担当、赤はMP割り振りや寝かせも考慮に入れつつ。
青はサポート、って感じでオウリュウが飛んだら石で落として…って最近のメジャーな戦略を取ることに。
まずは赤のHさんが印スリプルIIで寝かせて黒のAさんがフリーズ、Hさんと私がファイアII詠唱、起きたところで今度は私が印スリ
プルII…って手はずだったんですが…。
1戦目:スリプルIIが遅れてAさんちぼん;
【ごめんなさい】【ごめんなさい】orz
初っ端から大波乱の展開になっておりまs(; ̄ω ̄)
とりあえずAさんの衰弱と印のリキャストを待って再戦。
今度は私が印スリプルIIの最初を担当することになりました。

オウリュウと一枚。巨大さが良く分かります。 |
とりあえずは最初はフリーズ・ファイアIi入れて寝かし、を繰り返してたのですが後半になるに従って耐性が付くのか寝なくなり。
意外と与ダメを与えられぬまま、オウリュウお怒りモード発動!
ヘヴィやらなにやらでなんとか足止めを願おうとするもののかなり厳しい状況;
やがて盾役だったナイトのWさんが倒れ、Aさんが泉を開くもオウリュウが遠くてフリーズ不発で大ピンチ!!
ついでに私もちんでましt【ごめんなさい】【ごめんなさい】orz
その間に忍のNさん と青のGさんがここぞとばかりにひたすら耐える!
 |
Ouryu、ふせっ! |
ひそかにマクロで笑っちゃったのは秘密でw
☆
「くっそぉ、もうちょいなんだが…!」
赤魔のHが悔しげに顔をゆがめた。
帝龍の飛泉、我々の前に立ち塞がる圧倒的な巨体―応龍。
かなり傷ついて動きが鈍ってきているのは分かる。だが、後一押しが足りなかった。
「泉開くよっ!」
決死の覚悟で魔力の深遠を開く黒魔のA。
「近くによせてっ!」
「耐えるので精一杯にゃけど…頑張るニャっ!」
「その意気だ、行くぞ!」
「ニャっ!」
回復に専念する青魔道士のGと、空蝉を激しく消費しながらも耐えていた忍者のNは、じりじりと後退を開始する。
だが、しかし―。
「く、間に合わない…ッ!」
範囲が遠く、魔力範囲内には後一歩及ばない。
「ごめん―泉、切れた」
「ここまでなのか…?!」
私の意識は、その一言でようやくはっきりとした。
「気がついたね」
Aがにっと笑う。
「私…斃れて?」
「見ての通りだよ」
着ていたローブは大きく引き裂かれていた。
ほんの一太刀で、これか。
だけど…。
「でもっ…!」
「…分かってる、行って来いっ!!」
身体はぼろぼろ。
でも、まだ諦めない。
勝負は、最後の最後まで―諦めない奴が、勝つ!
「後が無いんだ!!…お願い、沈んでええぇえっっ!!!」
ありったけの魔力をこめて、叫びと共に私の呪文が応龍に向けて発動する―!
☆
なんかアニメの最終回っぽ(;´・ω・)?
台詞は殆ど捏造なんで念のため。
途中でちんでたせいで魔力が残ったままだったんですよね…時間もギリギリ、HPもギリギリ。
でも、ここまで追い詰めたなら悔いは残したくないってひたすら無心に魔法乱発したら…
結果、無事クリア!!!!(号泣
HP8割削ってクリアだったんですね…諦めなくてよかったわぁ;;
そして今後も続けてPMご一緒させていただくことになりました…ありがたやありがたや;

ひさかたぶりのプリッシュ嬢。プレイヤーは罪人の立場だったんでしたね…忘れてましt(汗 |
9月29日
今更ながらも3国テレポが開通。
てか、いつも見てて思うんですけどね…?

おてあげっ! |
やっぱり祈ってるってより変な格好にしか見えないんですがorz
次はヴァズやルテ、黒のリトレースとか目指して行きたいけど…さてはてどーなりますやら?
10月4日
プロマシアミッション[礼拝の意味]で今回初の礼拝堂へ。
視線を解除しておいて、って言われていたはずが誰かが外しそびれていたらしく、強制的に戦闘開始;
しかも50制限下では敵フォモルが硬いのなんの。
2〜3回全滅の危機に陥りながらも、コース族NMは何とか倒してきました。

神父ディスカァ?【せっかくだけど遠慮します。】 |
その後は鍵取りの為にフォモル殲滅。

成仏してください(涙 |
あぁ、待望のパンツは暗黒ばっかり山盛りでした(;´ω`)〜3
ナイトとシーフは今後も狙ってみたいと思ってます。
鍵が出た時点で時間制限一杯となってしまい、ミッションを進めるのは次回にお流れ〜。
10月5日
昨日のフォモル殲滅で結構視線が貯まってしまったので朝からひたすら獣人殲滅。
小銭も入っていい感じですなw
しばらくしてNさん もやってきたので一緒に殲滅。
午前中丸々使って解除できたのを確認してから、今度はNさんの忍者AFがお年頃との事で、海蛇の岩窟へ出向くことに。
ミスリル貨はすぐ盗めたのですが、鍵が出ないでない…といってたところで他のプレイヤーさんから思わぬ助け舟。
鍵を一緒に探していただいてあっさりゲット。
んで、箱なんですが…これまた出る場所がとてとて広範囲で、二人ではきつい感じ。
丁度POPされたししょー に助っ人を頼んで、2時間ほどさまよい歩いて、ん、何か発見!
って、ミンストレルコート落とすNMサハギンだよそれwwwww
ナ師弟2人&Sさん (Nっちから慌てて交代)の3人には流石に勝てず、ぽろり。
3人のなかで唯一詩人が上がってるSさんがゲット。おめでと〜w
私的にはおこずかいがうれしかったのは秘密www
その後1時間くらい駆け回って、ようやく箱ゲット。
無事Nっちは夜間自己マズルカ状態となったのでしたw

ミスラだと全体的にすらっとしてスマート? |
女性忍者の知り合いってあんまり居ないので、AF一式揃うのが私も【楽しみ】だったり。
頑張れwww
そんなこんなで、今日の日記は〆。 |