例年はイベントの流行に何かと乗り遅れることが多い私ですが(汗
たまたま今年はククル豆を安ーくゲットできていたので、ちょいっとばかし頑張ってみようと合成する事に。
ぇ、皆への普段のお礼の意味を含めてですからね、深い意味はないデスヨ?!(;//ω//)
材料を倉庫からかき集め、いざ合成っ!と気合を入れていたところ…。
遂に「彼」が帰ってきました!
そう、長らくの沈黙を破ってWさん が帰ってきたんです!(つω;)

嬉しくて思わず抱きつく【ネコ】の図 |
その余波か、唯一HQチョコ来ちゃったりとかwwww
色々びっくりしましたが、早速MMMにお誘いして行って参りましたョ。
PTメンツは (ナ/忍)、 (戦/忍)、 (白/学)
。
…こういう時、アブゾ感染率(爆)が高い私がリダを張ると、何かしら起こるのが最近のナイトネコくおりてぃ。
トンネルを潜ってみれば、見えるのは一面の…闇エレΣ(T□T)ヨリニモヨッテ!!
しかも図ったかのようなタイミングでスリプガIIを掛け捲るせいで私もSさんも回復が出来ず、まさかの1匹目
でタゲを取っていたWさんが轟沈するという惨事にorz
【ごめんなさい。】【ごめんなさい。】闇エレの中の人強すぎダヨ…。
SさんにレイズIIIをお願いした上で私はインビンでタゲを取り、コンパスで撤退と相成りました(ノДT)
気を取り直し、今度はSさんをリダに据えて再突入。相手はコカとエフトでした。
Sさんの回復と補助が冴え渡り、終始安定してさくっとクリア!
白での出動は暫くぶりだったそうなんですがこの安定度…流石としか言いようがないw
見習いたいところです。
てなわけで、お約束の眼帯装備っw

青魔ってより蒼い海賊?とはご本人の弁。 |
青魔AFにも眼帯って似合いますねぇw
考えてみれば青魔のAF自体なんとなくエキゾチックなイメージもあるので、それも当然といえば当然かと。
Kさん と同じフェイスながら、受ける印象がどことなく違うのは、やっぱりその人の"個性"なんだろうなぁ、
と思います。

そのKさんは最近流行の燕尾服…!こういう服ミスラにも実装してっww |
色々積もる話をしていたら、あっという間に12時過ぎてた不具合orz
またMMMやらBFやら行こうとお互いに再戦を誓って(Wさんのリハビリも含めてw)その日は就寝となったのでした。
そうそう。
ひょんなことからそのKさん 主催(?)でナイズル島踏破指令に挑戦することになりました!w
Wさん にも都合がつけば声を掛けてみようかと思ってたり(メンツが5人なのですョ)。
アサルトすらまともに行ったこと無い初心者5人+熟練者1名(予定)で、目指すは100層!
普段どおり、焦らずゆっくり遊んでいきたいと思ってます。
こうご期待?(ぁ
そんな感じに、今日の日記は〆。
|