PMもZMも世界クエもクリアして、定期活動以外はちょっと気が抜けてた今日この頃。
前みたいにやる気を失うのもよくないなと、最近ナイトや青魔用のサポートジョブや、サードジョブ育成に手を
出し始めました。
とりあえず目標として、サードジョブとして60で止まってた赤魔道士を75に、更にカンパニエで便利な踊り子を
サポジョブLv(37Lv)まで上げようと頑張っております。
最近はフィールドオブヴァラー(FOV)があるお陰でソロがだいぶ楽になっていて、PT組めなくてもサポジョブLvまで
なら上げられるのです。
私みたいに平日とかあんまりPT組む時間の無い人にとっては、本当にありがたい措置ですョ(つω;)
昔は…Lvシンクも無かったからLvが離れたら最後、一緒に遊べなかったし…orz
後はモブリンズメイズモンガー(通称MMM)。短時間で集中Lvアップが出来るこのコンテンツもありがたいところ。
赤魔は最近 Sさんの学者とセット売りで、MMMで集中Lv上げしてるような昨今。
後は相変わらず手軽に参加できるビシージとかですかね。スキル上げには持ってこいだったりします。
 |
ん…そいえば開始と終了のトキの声、なんかここ最近_たんとザザの兄貴しか見てない気がするぞ…?w |
 |
他の皆は捕虜にwww |
 |
【えっ?!】 |

へこたれ_将軍近影w
この装備も見た目良いですよね〜。
|
と、そんな感じでヴァナの端っこで私 【ネコ】はもそもそとやってたわけですが。
またもや CさんからのTELLが、日常のちょっとした事件を起こしてくれましたw
 |
人が足りないんで、よかったらオメガどう?ww |
オメガですと!?
長いことFFXIやってる私ですが、未だにエインヘリヤルやサルベージ、アポリオンは未だやったこと無いコンテンツ。
それに参加させてもらえるというなら、願っても無い話なわけでしてw
 |
おお、行く行くww
|
と、こんな軽いノリでお手伝いながらもアポリオン行きが決定したのでしたw
とりあえず、青魔道士での対プロトオメガ戦の作戦としては…
○絶対に背面へ回らないようにする(背面から攻撃するとカウンターで範囲石化攻撃)
○側面からブレス系魔法を唱えつつ、ディセバーメントの毒で徐々に削る。
○砲台を出現させたら、多段青魔法で削りきる。
○山彦薬忘れない(今回忘れた;)
とこんな所。
ブレス系魔法をポイズンブレスしか覚えてなかった為、わざわざ Cさん Hさんが火炎の息ラーニングに付き
合ってくれました(滝汗
お陰で一発で覚えられまして、なんとか【準備完了!】。
アル・タユの時空の歪みからアポリオンの領域へワープしまして…。
いざプロトオメガの待つ場所へ。そして粛々と戦闘開始です。

侵入っ! |
今回は赤/忍さん2人が盾役、他はサポート用の詩人や白魔、そして黒魔の皆さん。
青魔は私とZさん二人でやることに。

立った、オメガが立ったョ!(錯乱中 |
プロトオメガってスタンディングモード(ガンヘッドかョww)があるんですねぇ…w
あんまり私はダメージ与えられず(ヘッポコなんです;)にオメガ沈黙w
んでもって、ポロリとドロップしたのは…獣人古銭10枚とオメガの目と尾っぽ。
目はあのホマム頭装備、尾っぽはホマム足装備の交換アイテム。
エインで入手できるアレス装備(ほぼナイトの最終装備?)程ではないにしろ、これまた高性能な一品です。
 |
フリーロットどぞ!w |
なんて言ってくれたので、入手できたらいいなとえぃやっと軽い気持ちでロットインしたところ…。
なんか転がり込んできましたよ?!(((;゜д゜)))

にゅ、入手できちゃった…。 |
L先生 に聞いたところでは、脚に次いで人気の防具だそうで、Uchino鯖では外販大体300万〜だとか…(((゜д゜)))
ひぃぃ、私みたいなヘッポコが入手していいものナノカシラ(汗
ともあれ、ひょんなことからホマム足、ゲットですよ!(
`>ω<)ノ=3
出来れば一式そろえたい所なんですが、常に参加してるわけでもないのでなかなか難しいところ。
まぁ、今までどおり焦らずゆっくり、進めていこうかと思ってたりします。
来年の新たな目標が出来ちゃったなと苦笑いしつつ、今日の日記は〆。
|