日付的に4月バカかと思われる方も多いかと思いますが、割とマジで。
このたび私ことナイトネコ、ほぼ10年振りにヴァナ・デールへ帰還致しましたッ!(汗
…いやまぁ。
「今年で20周年を迎えるゲームに今更復帰って、何考えてるのよ!?」って方もいらっしゃるかもしれませんがw
実の所…とはいってもオブリやPSO2でのキャラクリを見れば一目瞭然ですが、私ずーっとこの世界に未練が残りっぱなしだった
のですよ。
引退後に確認された新たな地であるアドゥリンを始めとして、無数にある大小様々なクエストは、恐らく半分も経験出来てなかっ
た筈です。
――とはいえ、FF11は大規模MMO。
唯でさえ私は(良い意味でも悪い意味でもorz)多趣味ですから、現役時代の様な時間も気力も掛けられるはずもなく。
半ば、思ってたんですよね。
「もう二度と、あの世界には戻れない」、って。
そんな諦めにも似た思いを抱きながら2022年3月末。
PSU時代から様々な面でお世話になってるフレであるA姐から、唐突にFF11再開するよーという便りが届きました。
元々A姐はFF11経験者で、 私と別鯖ではありましたが何かとチャットでよくFF11の思い出話に花を咲かせておりまして。
「再開するなら一緒の鯖でやりません?w」
等と冗談交じりに言い合っていたんですが…w
今回、わざわざ私がプレイしてた鯖で登録されたとの事。
まさかの有言実行!流石A姐、そこに痺れる憧れる(ぁ
そこまでしてくれたからには、こちらも相応に応えにゃ猫が(?)廃る(??)という物です。
保管してたスクエニアカウントとプレイオンラインアカウントを引っ張り出し、ワンタイムパスを設定しなおし、(取り敢えず1月分だけ)
課金して!……上記に至ったと、そんなわけですネ。
私が世界から去って10年が経過したヴァナは、ガラッと様変わりしておりました。
当然ではありますがプレイ人口の大半がFFXIVや他のゲームへ移行して減っており、PTが組めるほどの人が居なくなった代わりに、
「フェイス」というFFXIのNPCを呼び出してPTを組める、従来のフェローシステムの拡張版のような機能が追加。
更に貰える経験値も場合によっては30%〜90%増しという状況になり、移動も各地のクリスタルへ直接飛べる様になった為、移動も
Lv上げも左程時間がかからなくなり、昨今のPSO2の様な「始めたい時に始めて終わりたい時に終わる」お手軽なシステムに。
世界観的にはある意味「ぶち壊し」に近いのかもしれませんが、人が減った以上ゲームとして成り立たせるためにスクエニが努力して
くれた結果、今もなおこの世界が続いてる訳で、文句を言うのもお門違いな気がしますしね。
そんな大改装でもちゃんと「ストーリーとして」整合性取ってみせる姿勢はホント凄いと思います(ぷそつも見習えよそういう所!orz)。

また、この世界の片隅で。 |
そんなところで今回はここまで。
さてはて、新しい景色は見られるのか?w
|