毎度、ナイトネコです。(この名前名乗るのもほぼ10年振り…w)
さてさて。
先日ヴァナへ帰還したわけですが、当然のことながら今の私の装備は10年前のまま。
今のヴァナ・ディールの仕様に合っているとはどこからどう見ても言い難い。
今後のプレイを考えると、やはりそれほどプレイ時間は取れないので、手っ取り早くそこそこ攻撃力のあるジョブを育てにゃならぬ、と。
ちなみに私、まだアドゥリンは導入してないので、風水士と魔道剣士は
取得もしておりませんw
今そこそこ上がってて且つ、それなりにソロでも攻撃力を持つジョブとなると、やはり青魔導士が筆頭かなぁ。
サポは忍者か赤辺りを。
ナイトは……自分的には大好きなジョブなんですが、ジョブ単体で見ると「硬いけど攻撃力が低い劣化戦士」ですからねぇorz
まぁ場合によってはあっという間にLv上げが出来るそうなんで、そこら辺のやり方調べつつのんびりやっていくかなぁと。
後は移動手段とPTメンバですね。
移動クリスタルは一度アクセスしないとなので面倒ではありますが、三国を中心として少しずつ範囲を広げております。
徒歩で移動するには流石にヴァナ世界は広すぎる為、勢い最初はテレポやチョコボで向かう、なんて事になるのですが、
「マウント」といういつでも呼べるチョコボに代わる移動手段も実装されており、まずは最初のラプトルを取得。
PTメンバについては先日の日記でも記載した通り「フェイス」で代用が可能となっている為、現在は移動クリスタルにアクセス
しつつ、フェイス集めの旅を慣行中。
一応最終ミッションである「ヴァナディールの星唄」もちょこちょこ進めてます。
とりあえず、セルビナ>ノーグからの超久々に青85/忍37に着替え、すっかり忘れてるマクロ組みなおし、ジュノ港からクフィム島へ。
相手は「Ophiotaurus」という、マンティコアみたいな敵。
Lv50相当との事で幾らLvが35差離れてるとは言え、10年のブランクは長すぎる&せっかくのフェイスがどんな具合か見る為に、
バカ王子トリオン(ナ/戦)、 クピピ(白/白)、アジド兄貴(赤/黒)、ウルミア(詩/詩)をPTに迎えてスタート。
私が攻撃開始と同時に、トリオンが迎え挑発!おお、まともにタゲ取るじゃないの王子ww
フェイスシステム、割と良く出来てますね。さくさくと五連突突っ込んでみても、基本的に終始タゲは固定されたままでした。
そして「星唄の煌めき【一奏】」はクリア、無事経験値とスキルの上昇常時3割アップ機能が付与されました。
取り敢えず、青魔と忍者の経験値ちくちく上げていくのが目標かな…ってところで、今回はここまで。
|