見事に初っ端のトラブルと不具合続きに、知り合いからも見放されてしまったFF14。
画質や空気感はとてもリアルなだけに、たまにログオンしては、もったいないなぁと思うことしきりでした。
ネタがあった時などに今後も更新はしていけたらと思いつつも、気がつけば結局1年放置プレイorz

システムがアレでさえなければ、今頃は…(涙 |
とはいえ、ゲームシステム的にはまだまだ中途半端な為、今ならお勧めできるかというと…ビミョーな所なん
ですがネ。
せっかくアカウントがあるのだからと、ぼんやり接続してみましたら「紅蓮祭」なる催し物が。
ボムをFF11でもおなじみの護衛クエみたいに護衛して、特定箇所へ連れて行くと「灰」がもらえ、それらを4つ纏めて
持って行くと水着と交換してくれるそうな。
毎日暑いですし、自キャラに涼しそうな格好させて涼んでみるのも良いだろうと、久々にリムサの町並みをぐるーっと
見るついでに、システム更改が行われたFF14をちょっとだけ楽しんできましたョ。

上甲板から見る月 |

陽が登れば、サンシーカの活動時間。 |
戦闘を一通りこなしてみましたが、FF14初期の操作の癖が残ってしまっていて、ついコマンドが誤爆する始末orz
基本はオートアタックとなり、タイミングでスキルを発動する所謂FF11のような操作形態なんですが、どうにも慣れない
のは、システムがやっぱり洗練されてないからなのかな……。
そんなこんなでお待たせしました、それでは水着姿の公開〜w
肌色成分高めなんで注意ですよ〜。

FF11のそれに比べると、より水着らしいタイプですね。 |

別カット。なんだかグラビア撮影みたい?(汗 |
一番最初にもらえる水着耐熱服で、イベントをこなしていくと、ちゃんとした水着(下着扱い)がもらえます。
でもって全色コンプリートすると公式サイトのロードストーンにて、自キャラの壁紙をダウンロード可能になる
んだとか。それなんてグラビア撮影だよwww
さすがに複数持つには知り合いも居ないですし、一人でやるには限度があるのでこれで我慢しておこうかと思いつつ、
更に何枚か撮影〜。

逆光は正義?!(古 |

ふふん、って感じがこのフェイスらしい…?w |
それでは、また次回っw
|