※お願い
あくまで私の主観とその時点の情報で書いてるので、間違い上等状態でございます。
間違ってる情報も多々含まれる可能性があるので、ご注意くださいませ。
そんなわけでプレイ環境編デス。
今回FF14は、基本フォーマットがPS2からPS3に移行することになったわけですが。
駄菓子菓子、残念ながら私はPS3を持ってない!orz<GT5イツデルノヨ...
コンシューマ機にえらく負担を掛ける使い方にならざるを得ないネトゲ(特にMOやMMO)ではプレイが怖い、
てのもあります(PSOでDCやGCを何台壊したやら…)。
後は自分の部屋にあるTVが14インチしかないって事にも問題が。
同時期のゲーム機である箱360では、正直このサイズのTVだと文字が潰れて読みにくいのです。
最低でも20インチ以上は欲しいとこですね…。
流石にゲーム機本体にTV買い替えするまでお金がない(場所もないww)ので、引き続きパソコンでプレイして
みようと考えているわけですが…そこでふと考えた。
 |
果たしてうちの環境で動くんだろうか… |
考えてみれば、9年前にFF11も出た当初に激重のネットワークゲームとしても有名になった位。
当時最高性能のCPUとグラフィックボードを搭載したパソコンですら、最高画質には届かなかったと言います。
今回も恐らくは5年位先のスペックを見越した作りで来そうな気がするので、相当高スペックマシンじゃないと高画質
でヌルヌル動くのを狙うのは厳しいんじゃなかろうか…、と思うわけで。
ちなみに今の私の環境は以下のような感じ。
CPU: |
AMD Athlon64x2 6000+(3.0GHz) |
GPU: |
GeForce8800GTS(512MB) |
MEM: |
2GB |
HDD: |
160GB |
OS: |
WindowsXP(SP3) |
FF11では最高画質でもビシージに耐える性能を持つこのパソコンですら、小耳に挟んだ情報によれば、αテストの
動作必要環境ギリギリなんだとかorz
ここ注意ですが、動作推奨環境じゃありません。動作必要環境ですョ!大事な事なので2度言(ry
必要最低限でコレってことは、推奨って…Corei7が中堅クラスってことになるんでしょうか。
そんなわけで、今組むとしたら以下のような環境が比較的現実的なプレイ環境かナーと想像してみる。
※性能を優先しつつ、なるだけ安めに仕上げる案。
CPU: |
Intel Core i7 860(2.8GHzQuad) |
GPU: |
GeForceGTX275 |
MEM: |
3GB |
HDD: |
500GB |
OS: |
WindowsXP(SP3) |
予算: |
8〜10万? |
※性能を若干犠牲にしつつ、コスト優先で仕上げる案。
CPU: |
AMD PhenomII x4 945(3.0GHzQuad) |
GPU: |
GeForce250 |
MEM: |
3GB |
HDD: |
500GB |
OS: |
WindowsXP(SP3) |
予算: |
6〜7万? |
…OSがXPなのは現在使用中のPCから流用するからww
新規で作成なら今はWindows7でしょうから、その出費分も加算しないといけないですね。
組み換えの為に資金のひねり出しをどうしようかと考えつつ、本日の日記は〆ってことで〜。
|