ワールド統合はすこーし延期になってしまったようですが、前から予告されていた「戦闘システムの
仕様変更」がイルミナス始動に先駆けて導入される運びになったようです。
戦闘面での大きな変更点としては…
□ジャストアタック
ジャストアタックとは、通常打撃攻撃の2、3段目を特定のタイミングで攻撃することによりクリティカルを発生させ、より大きなダメージを与えることができるシステムです。
また、ジャストアタックはスキルにも適用され、通常打撃攻撃の2段目以降に続けてスキルを使用した場合、スキルの1段目からジャストアタックを発動させることが可能です。
これにより、最高5回(通常打撃攻撃2段目、3段目、スキル1段目、2段目、3段目)のジャストアタックを連続で発生させることが可能です。
今まで通りボタン連打による攻撃も行うことができますので、状況にあわせてジャストアタックと使いわけることも可能です。
|
これは火力の低いヒュマやニュマにとってはありがたい措置かも。
PSO時代のディレイが帰ってくるかな?w
□ジャストカウンター
ジャストカウンターとは、モンスターの攻撃をガードした際に発生する硬直中に、特定のタイミングで攻撃を行うことによってガード動作をキャンセルし、即座に反撃することができるシステムです。
また、ジャストカウンターはフォトンアーツにも適用され、スキル以外にもバレットやテクニックによる反撃も可能です。
なお、通常打撃攻撃やスキルでジャストカウンターを発動させた場合、クリティカルが発生し、より大きなダメージを与えることができます。
|
ガードキャンセル攻撃ですかw
与ダメが魅力的なので、積極的に狙っていかないとですね〜。
□SUV・ナノブラ時のステータス影響変更
SUVウェポン、ナノブラスト発動時もステータス上昇効果を維持するようになります。 |
攻撃型ナノブラだと援護テクとかの影響でムチャクチャ強くなりそな気配w
発動後の掛けなおしもこれで楽になりますね。
□通常攻撃でのPP回復
通常打撃攻撃を行うことにより、装備している打撃武器のPPが回復するようになります。
またジャストアタックやクリティカルヒットの際には、より多くPPが回復します。
|
初期の頃のPP貧乏もこれで解決…?w
と、こんなところ。
それ以外でもPAのバランス調整とか、属性値計算式の変更とか、取得経験値の変更とか、変更点は
多岐に渡ってるようですね。
 |
前衛やってて良かったなぁ…(*´ω`) |
 |
RA系の仕様変更マダー?!(#`д´)ノ=3
|
RA系もそろそろ派手なPAとか追加お願いしますよホント…w
☆
そんな感じで旧仕様最終日となった今日、遅い時間ではありますがちょこっと遊びに行ってきました。
にお誘いいただいて、集ったPTは 、私、Yaさん。
先日FOがカンストしたので今度はRAを上げようとしたんですが…。
【えーっと…】【ごめんなさい】
PA枠足りなくて、RAの主力武器たる長銃が無属性だったせいか、与ダメが
見事に豆鉄砲orz
何とかSクリアはできたものの、かーなーり足引っ張っておりました(´・ω;)
これはまずいなぁ、とfFに着替えてきたら人が増えたのでPT再編。
今度のPTは 、 、 、私。
このままfFで行こうと思ってたのですが…。
 |
このPTなら問題なかろう。
この際だから上げてしまえ!! |
という の鶴の一声でほとんど寄生状態でもう1周させていただきまして…(つω;)アリガタヤ...
おかげさまでジョブが3Lvあがって一気にカンストしましたwwwww
ついでに難易度Sで行ってたのですが、途中でこんなものが登場。

鉄の咆哮が迫るっ?! |
グリナビートSなんて初めて見ましたよっ?!
硬いわ速いわ強いわで皆でヒーヒー言いながら倒してました。
そんなこんなでようやく初期ジョブ3職がカンストと相成りました(イルミ導入後は30Lvまで拡張)。
さらに残ったジョブも上げてしまおうとfFでも出撃させてもらうことに。
今度のPTは 、 、 、私。
いやー、やっぱり私って接近戦で敵とやり合ってた方が性に合うわ〜、とか思ってたら…
 |
やっぱりエミさんって前衛が似合うよねぇ… |
とか言われましt
NOUKINとして最高の褒め言葉ですよ?
そんなこんなで再び激動の仕様変更を迎えたPSU。
…そいえばFFXIも8月末で大きな仕様変更を受けたようですねー。両手持ち武器がかなり梃入れされた
とかで、某Wさん が喜んでましたw
更新後のFFXI、まだ遊びに行ってないのですよね〜…早いところWさん曰く「ガラっと変わった」FFXIを
体験してみたいものです。
とりあえず、PSUの新仕様がちゃんと動くことを願って、今日の日記は〆。

おまけ。フカミサキ装備のPaさん。
舞い散る氷の破片が涼しげです。 |
|