なんだかんだで既に5月…日記というより月記になりつつあるひとりごとです。
Nっち 最近連絡取れてないけど、大丈夫かなぁ…早く帰ってきて〜;;
と、そんな状態ですが気を取り直して久々にいきますよぃ。
まずはPSO2から。いよいよ公式サイトに動画が載りましたね。
詳細はこちら(´・ω・)っhttp://pso2.jp/
動画を見る限り、PSOの雰囲気を盛り込んでくれているようでまずは一安心。
PSO、FF11、PSUと代々エミーナは前衛で来てるので、PSO2でも恐らくハニュ(?)として前衛に立つ予定で
おります。
ところで、PSOの良いところって、"雰囲気作り"だと思うんですよ。
当時の荒いポリゴンで何故あれほどまで引き込まれたか、といえば、やっぱりシンプルなゲームシステムと、
"雰囲気"だったと思うんですよね。
戻る場所は無く、人に作り出されながらも、寿命の不安定なニューマンと人に作られる事で初めて生を受けら
れるキャスト―。
そして新天地だったはずのラグオルには、得体の知れないものが潜む…。
全体的に哀愁、というか、物悲しさが漂う雰囲気と、それにまつわるクエストに引き込まれたと思うんですよ。
まぁ自分的意見なんですけども。
PSUは基盤が安定してる上、ニューマンは安定した存在だし、キャストは1社が独占製造してる、なんていう関係か、
どうもその辺りの雰囲気作りがおろそかになってたというか、妄想がしづらかったのかなーと。
PSO、PSU、 PSPo2i、PSZの良いトコロを盛り込んで、是非とも良作に仕上げて欲しいところです。
ホントお願いしますよSEGAさん;
続いては最近のPSUの出来事なぞ。
PS2足切り(涙)によるシステムアップデートが実施され、新エリアはPSPo2の海底エリア等が追加されました。
高画質な海底エリアを見てみたいと、Yさん に無理を言って一緒に行ってきましたョ。

理想・・・
|

現実は厳しかった…; |
皆の殲滅速度についていけないことが発覚…。
やっぱり武装も色々考えないといけない時期に来てるよーです。
さっさとLv上げろ?ごもっともでs orz

ちょっとした仕掛けがあったり、特有の雰囲気といい、結構好きなエリアかも。
|
新しい武器もいくつか追加になったのですが、WTだった為あまり持てなかったので、そっちは次回の日記にでも。
最後は、前回の日記で掲載できなかった画像などぺたり。

ある日、Dさん(中央の赤いキャスト)のそっくりさんが…w |

往年の戦隊ものの雰囲気?w |

最後はドシフン一丁で踊るヘンタイTe氏。傍らのフレの視線が心なしか冷たく感じまs(汗 |
そんな感じで、本日の日記は〆。
|