ガチャガチャ。
どこかで何か物音がする。
「おかしいなぁ…このキーで開くはずなんだけど…」
「ほんとにそれ合い鍵なの?」
「む、直々にオレにご主人が渡してくれたんだから!」
騒がしぃ、なぁ…。
目を開き、何処となくぼんやりとしたまま周りを見回す。
自宅のリビング。
カーテンの隙間から朝日が射し込んでいる。
「朝、かぁ…ふあぁ…」
違うのは…。
ソファの上で布団を掛けたウィルが、誰にも見せないような表情で眠ってるって事と―。
ボクの心が、こんなにも穏やかな事。
この間とは全く違うぽかぽかと暖かい気持ちのままに、ボクは自然と小さく微笑んだ。
(あぁ……。こんな気持ち、久しぶりかも……)
時計を見れば、朝7時。
昼までちょっと時間があるのを確認して、タオルケットを身体に巻き付け、ホットミルクでも作ってあげようとリビングを出た所で…。
「「ひぇ…?」」
奇妙な悲鳴がユニゾンした。
ふと見れば、そこにはフィグとシンクの姿が。
あれ、いつの間に…?
「…二人ともぉはよ、ふあぁ…」
「ご、ごしゅ、ご主人?」
「え…エミ…ぇ?」
とある一点に視線が定まりそうになり、慌てて下に向ける二人。
なんか、行動がそっくりで姉妹みたいだ。
「え、エミっ、もしかして…」
「ウィル…さんと?」
「うん?あぁ…優しかったし、キモチヨカッタ、よ?」
一瞬の間の後。
「「えぇぇぇええーーーーっ!?」」
…その後が大変だった。
フィグは「家出だ、家出してやるぅぅ!!」って飛び出して行っちゃうし、シンクは真っ白に燃え尽きるし。
幾ら寝ぼけてたとはいえ、緩みすぎだよね、ボク…。
「んで、どうするんだ…?」
「どうしよぅ、ねぇ?」
まだうんうん唸ってるシンクをベッドに寝かせて、今度はボクらが途方に暮れる番だった。
いや、途方にくれていたのは…正確には、ボクだけだった。
やれやれと、溜息混じりに彼は。
「まぁ、これで連絡は必要なくなった、な」
「ぇ…?」
「俺らが付き合ってる、って事をさ」
何かを振り切ったような、そんな表情でボクの頭をぽんぽん、と軽く撫でた。
"付き合う"前と、何ら変わらないその仕草。
あれ程嫌だったその行為が、今は凄く落ち着くのは…ボクの気持ちの変化か、それとも―。
「そっか…ボクら、付き合ってるんだ…」
「おいおい…」
「あ、そういう意味じゃなくて。
なんか、恋人って感じじゃなくて…大切な人で、大好きな人で…なんか、違うんだよ」
「その答を…これから、二人でゆっくり探していけばいいさ」
義理の兄妹なのに、お互いを求め合っていて、身体すら重ねて…。
それは、世間一般ではタブーと言うのかもしれない。
けれどボクら二人の間では、身体を重ねた今でも、根本的な事は何も変わっちゃいない。
そう、何も。
ボクは、ウィルが好きで。
ウィルは…ボクの事を好きでいてくれる。
こんなに単純で、簡単な…「好き」というコトを、口に出せる様になるのにだいぶ掛かってしまったけれど。
「うん。改めて、よろしくね…ウィル」
「あぁ、こちらこそだ。エミーナ」
微笑んで、お互いがそう言えるなら…それは、きっと正しい事なんだって思うから。
|